新渡戸クラブ日記 チアリーディング⑥
秋の発表シーズン第二弾となった新渡戸祭。10月27日(土)に演技披露をしました。
メンバー10人が集まり、芸術祭からの1ヶ月で更にブラッシュアップした演技を堂々と披露することができました。演技はもちろんノーミス!芸術祭から課題としてきた「オープニングのバスケットトスの高さ」「全員で声を出すコールパートの声を大きく」「ひとつひとつのスタンツを丁寧に止める」という課題についても、しっかりとクリアすることができていたと思います。チームで決めた目標は、各々が意識しないと達成することはできせん。自分のことだけに必死になってしまっている人がいれば、余裕のあるメンバーが声をかけたり、練習中にあらためて意識することを自分たちで確認できるようになりました。それが、新渡戸祭の演技の完成度に表れていたと思います。演技中の歓声と演技後の大きな拍手は、このチームの成長の証です。素晴らしい演技でした!
残るは11月23日の私学体育発表会のみとなりました。外部の学校に披露する貴重な機会です。学校の代表として恥ずかしくない堂々とした演技を披露できるよう、あらたに目標を掲げて、チーム一丸となって取り組んでいきたいと思います。
折原 裕子