NEWS お知らせ
【7月11日(金)】スタディーツアーに関するオンライン説明会開催
【8月3日(日)】教育関係者向けイベントTEACHERS’ HUB 2025開催
【7月26日(土)】にとべごはん(給食)試食会
【7月26日(土)】年長限定!入試体験会 募集開始
新渡戸文化子ども園在園生対象 内部進学出願について

Concept
社会とつながる「プロジェクト型の学び」と他者を認め合う「対話の文化」を通じ、未来をつくりだす創造性と、仲間と協働する力を育みます。

NITOBE Keyword
01
確かな基礎学力を持った
自律した学習者に
自分で学ぶ目的を持ち、
自分で問いを立てて探究へと進んでいく。
本校では、そんな確かな基礎学力を身につけた
「自律型学習者」の育成を目指す教育を掲げています。
02
社会と向き合い
社会に生きる力を獲得
IQや学力テストでは測ることができない社会で
生きていく上で不可欠な「非認知能力」。
社会と向き合う様々な学びを通じ、
積極的に能力向上を目指しています。

03
社会とつながる授業や
プロジェクト型の学び
未来の地球のつくり手を育むことを目的に、主体的に課題に取り組む「プロジェクト型の学び」を実施。子どもたちの「もっと知りたい」「学びたい」を体験によって伸ばします。