本日のロボットプログラムの様子です。

 

~前半~

 

 

今日はプログラミングの基礎に触れました。

「分岐処理」「繰返し処理」「順次処理」の3つが大事だと学びましたね。

難しい話にも真剣に聞く姿勢がかっこいいです!

 

 

 

プログラミングをしてアニメーションを作成しました!

どうやったらおもしろくなるかな?とそれぞれ工夫して取り組んでいましたね。

 

~後半~

 

 

前回の続きで、車の走る経路をプログラミングしました。

何度も閾値を確かめて、試行錯誤して取り組んでいます!

 

 

今までできなかった黒い線のカーブの通りに曲がりました! すごい!!

「直角の部分はどうすればいいんだろう?」などと一生懸命考えていましたね。

 

次回も頑張りましょう!